日々の忙しさを離れ、歴史の道を歩く――。
クラブツーリズムの「東海道を歩くツアー」は、江戸時代の旅人が歩いた道をたどる人気のシリーズ。50代からの“趣味はじめ”として、健康にも心にも良いと注目されています。ひとり旅にも安心のサポート付きで、歩くことが好き・歴史が好きな方にぴったりの旅です。
50代から始める「歩く旅」という新しい趣味
50代を迎えると、仕事や家庭に一区切りがつき、自分の時間をどう使うかを考える方が増えます。
「何か新しい趣味を始めたい」「健康を意識して体を動かしたい」そんな思いに応えてくれるのが、“歩く旅”です。
中でも人気なのが、クラブツーリズムの「東海道を歩くツアー」シリーズ。
江戸と京都を結ぶ東海道を、数回に分けて少しずつ歩いていくこのツアーは、単なる観光では味わえない「歴史と自然、そして自分自身と向き合う時間」が得られます。
歩く旅には、ウォーキングとは違う魅力があります。
足の裏で感じる土地の息づかい、季節ごとに変わる風の匂い、道中の出会い。
それらを一歩一歩積み重ねていくことで、日常では得られない充実感を味わうことができます。
「東海道を歩く」ツアーの魅力
クラブツーリズムの「東海道を歩くツアー」は、長年多くの旅好きに支持されてきた人気企画です。
プロの歴史ガイドが同行し、旧街道の史跡や宿場町を丁寧に案内してくれます。
東海道といえば、日本橋から京都までの約500km。
そのすべてを一度に歩くのではなく、区間ごとに分けて少しずつ進むのがこのツアーの特徴です。
「第1回:日本橋~川崎」「第2回:戸塚~小田原」といった具合に、数時間から1日で歩ける行程になっており、無理なく完歩を目指せるよう設計されています。
自分の好みや参加できる時期に合わせ、各回ごとに申し込みできるのも、家事や仕事で忙しい50代には、うれしいポイント。
全30回コースのうち、第1回と第3回の場所が興味深い、歩いてみたい、日程も合うとなれば、参加したい回のみでの申し込みができるのです。
各地の宿場町では、老舗の和菓子店や古民家カフェに立ち寄ることも。
旅の途中で食べるお団子やお蕎麦が、歩いた後のご褒美のように感じられます。
私が参加した、2020年の第1回、日本橋~高輪ゲートウェイ(泉岳寺経由)の写真です。
さらに、添乗員同行・バスでのサポート付きなので、ひとり参加でも安心。
重い荷物を持たずに歩ける点や、宿泊付きプランの快適さも評判です。
歴史ロマンを感じながら歩く、心のリセット旅
東海道には、江戸の昔から多くの人々が往来しました。
徳川家康が整備したこの道は、文化や経済の大動脈でもあり、浮世絵師・歌川広重の「東海道五十三次」にも描かれています。
そんな歴史の道を、自分の足でたどる体験は、まるで時代を超える旅。
歩くごとに、宿場町の古い商家やお寺、石碑が現れ、かつての旅人たちの息づかいを感じられます。
「昔の人はここを本当に歩いたのか」と想像すると、自然と胸が熱くなる瞬間も。
そして、今に残る歴史のワンシーンを見ながら、現代の街の風景、新しい建物にも同時に出会える。
旅を通じて、単なる観光ではなく“学び”や“発見”があるのが、このツアーの大きな魅力です。
ひとり旅でも安心。仲間と歩く楽しさも
50代でひとり旅を始める人が増えています。
けれども、知らない土地を一人で歩くのは少し不安……という声も。そんな方にこそ、このツアーがおすすめです。
クラブツーリズムでは、一人参加専用のプランも充実しており、
同年代の参加者同士で自然に会話が生まれます。
「同じ趣味を持つ仲間と出会える」ことも、この旅の大きな魅力。
旅が終わるころには、新しい友人ができていた――そんなエピソードも少なくありません。
歩きながら他愛のない話をしたり、景色を共有したり。
一人での自由と、仲間とのつながりの両方を楽しめるのが、この旅の心地よさです。
健康と心にうれしい“歩く旅”の効果
歩くことは、体にも心にもよい影響を与えます。
特に50代以降は、無理のない運動としてウォーキングが推奨されていますが、
旅の中で歩くと、その効果がより楽しく、継続的になります。
1日1万歩を超えることもある東海道ウォークでは、
足腰の筋肉をしっかり使い、姿勢も自然と整っていきます。
また、自然の中で深呼吸する時間はストレスを和らげ、心のリフレッシュにもつながります。
「歩く=健康管理」ではなく、
「歩く=人生を味わう時間」として楽しむのが、この旅の醍醐味です。
普段は長く歩くことはないのに、東海道を歩くというテーマがあると、驚くくらい気づいたらしっかり歩き通すことができるのです。
50代からの“新しい趣味”としての歩き旅
趣味を始めるのに、遅すぎることはありません。
むしろ50代は、自分のペースでじっくり楽しめる大人の趣味を見つけることができる年代です。
東海道を歩く旅には、「知的好奇心」「健康」「仲間」「自己発見」といった多くの魅力が詰まっています。
ただの旅行ではなく、“学びと癒やしの時間”を持つことで、
これからの人生をもっと豊かにしてくれるきっかけになるはずです。
まとめ:一歩一歩に、人生を重ねる旅へ
50代から始める「東海道歩き」は、
自分と向き合う静かな時間であり、未来へ続く新しい道の第一歩。
歴史を感じ、自然を感じ、人とのつながりを感じながら歩く時間は、
きっとあなたの心を軽くしてくれるでしょう。
この秋、あなたも一歩を踏み出してみませんか?

を訪ねる-50代女性のひとり旅-120x68.png)
コメント